- ホーム
- 不動産投資とは?
不動産投資を始めるのに、最も重要なのは、以下の3点です!
ライズはこの3つのポイントについてしっかりとご提案いたします。
そもそも「不動産投資」ってなんでしょう? 投資の他に経営の要素も含まれることにより「マンション経営」と表現されることもありますが、「不動産のオーナー」、いわゆる「大家さん」になることです。
大家さんと言っても管理は、弊社のような管理会社におまかせ頂くことで、あなたは、ご自身の本業に集中していただくことが可能です。
あなたは、大家さんとして月々の家賃収入を得ることができます。家賃収入を投資物件の返済に充当することで、少額の自己資金でも始めることができ、将来に大きな資産を築くことが可能です。
家賃収入は、一般的に不労所得と言われ、投資マンションなどの経営は、この不労所得を得られる手段としてとても有効です。
労働で得る収入とは別物となりますので、サラリーマンなど不動産投資を本業としていなくても、収入の柱として持つことが出来るのです。
バブル期の不動産投資の影響で、未だに「不動産投資はリスクが高い」というイメージが根強く残っています。しかし、それは既に古い認識です。
バブル期には、購入した不動産を景気などの影響で価格上昇を繰り返し、購入価格より高い価格で売却するという手法「キャピタルゲイン」が主流でした。今は「インカムゲイン」と言われる家賃収入がメインなので長期的に収益を上げることが期待できます。バブル期と今では、全く違った投資手法によって運用されています。
バブル期のイメージに影響されてリスクが高いように思われていますが、今では、「ローリスク」な投資の1つとして数えられています。
わずらわしい入居者管理を全て代行します。
入居者募集、入居者審査、賃貸借契約、管理料金、家賃集金・送金、解約清算など
良い物件は、不動産会社に情報が入った時点であっという間に売れてしまうことが 日常的にあります。ライズは、そういった良質な物件情報をお客様にいち早くご提供できるよう日々最新情報を収集しています。
今すぐ電話か、下記の申し込みフォームからお申し込みください!